上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
食卓の上にどこかのスーパーのレシートが置いたまま。
もう2か月ほど置いたまま。
気になる、ちょっと気になる。
こんばんわ、ちっちゃなことでも気にしちゃうくるりです。
というわけで。
前回のブログでは大きな反響を呼んだ(と妄想している)ゆってぃですが
「ちっちゃなことは気にすんな、それワカチコワカチコ!」
とは実生活ではいかないもので。
大きなことから小さいことまで悩みは尽きません。
まあそれにしてもゆってぃが僕より年上とは思いもよりませんでした。
ゆってぃの芸歴の長さ(北陽と同期)も少し気になります。
↓くるり小プッシュ芸人↓

そんなこんなで。
ちっちゃいことでも気になるんですよ。
例えばこんなものでも。
投資信託。
気になるんですよ~。
信託報酬と手数料。
ほんとちょっとの違いなんですけどね。
現在くるりが保有している
年金積立インデックス海外株式と年金積立インデックス新興国株式。
これをこちらに乗り換えようと思います。
STAMグローバル株式インデックスとSTAM新興国株式インデックス。
やっぱ時代はSTAMシリーズかな、なんて。
そういえばくるりが積立を始めた頃にはSTAMシリーズは無かったんですよね。
信託報酬にして0.1%ほどの違い。
年金積立海外株式が0.882%でSTAM海外株式が0.777%
ほんと微々たるものです。
まあでもバカに出来ないんですよね。
100万投資するとして年間1000円のコストの違い。
20年保有するとしてで2万円の差ですか。
それに加えて年金積立新興国株式で取られていた手数料1%も
STAM新興国株式はノーロードですからね。
年間30万購入するとして3000円の手数料がカット。
これもね、見逃せないわけですよ。
STAMシリーズが人気化するのも頷けます。
ただね。
乗り換えに際して信託財産留保額を取られるのが痛い。
年金積立は0.3%。
結構でけぇ。
現在くるりは2つ足して100万ほど保有しているから
解約すると3000円取られるわけですよ・・。
ほんと投信は気をつけないといろいろお金をむしり取っていくねぇ。
まあでもつまり乗り換えるなら早くしないとこの0.3%は蓄積するわけで。
単純計算で乗り換えで年間4000円コストが浮くから
1年目でペイできちゃうわけですよ。
これは早く乗り買えないとね。
ってコストのことばかり考えていたけど。
実はこれが一番怖いんじゃないかって思う。
乗り換えのタイムラグで起きる基準価格の変動。
乗り換える時に年金積立を売ってSTAMを買うまでに
少し日にちが空くと思うんだけど。
その時に株が上がっちゃうとその上昇分を損ねるんじゃね?
なんて思ったりします。
株価なんて1日で5%ぐらい簡単に上下するわけで。
年間0.1%のコストなんて吹けば飛ぶようなもんだったり・・。
まあ株価がそのタイムラグの時に上に行くか下に行くか予測できないし。
その期間下がってくれるようにお祈りするしかないね・・。
ともあれ。
極力下げ相場の時(今か?)に乗り換えを実行する予定っす。
ってゴチャゴチャ書いてごめんなさい。
ちっちゃいことを気にしちゃってゴチャゴチャしちゃいました。
ほんとはね。
気にしないといけないのは信用取引の含み損なんだけどね・・。
三井住友まだ保有して損が膨らんでるし。
今日の安定操作なんちゃらの買い支えがなくなったらどうなるのか・・。
ほんと0.1%なんか屁みたいな金利も払ってるわけだしね・・。
なんか俺凄い矛盾してる気がする。
でもいいんだ!
ちっちゃいことは気にすんな、それワカチコワカチコ~!
ワカチコワカチコ~!
あ、それ~
ワカチコワカチコ~!!
もうなんかヤケクソですね。
↓6月17日現在、投信保有状況(クリックで大きくなります)
ゆってぃとくるりを応援お願いします!
こんにちは。
ホント、投信ってコスト掛かってますよね。これで利益出てるなら許せますが、プロが運用しても(私の持ち株同様)我が家の投信、ことごとくマイナス。(号泣)
ちっちゃなことも気にするくるり師匠、流石ですね。何故なら、小さな事も積み重なれば、最後には大きな事になりますから!。乗り換え、上手くいきますように・・・。
お願いなのですが、お家のブログのURL教えて頂けませんか?。(入院中に)お気に入りから何故か消えてしまっていて。お手数お掛けして恐縮ですが、お手隙の時に宜しくお願いします。(^^)
好条件の土地、見つかったかしら???。
by: すみれ * 2009/06/18 13:38 * URL [
編集] |
UP↑
こんばんは~
ゆってぃとくるりさんが似てるって意味じゃないですよ~(笑)
僕とくるりさんの笑いのつぼが似てるな~と感じたってことです~。
確かに未公開株かもしれないですね。
できればいずれ公開するする詐欺でないことを祈って応援を続けます。
by: もっくん * 2009/06/18 18:41 *
URL [
編集] |
UP↑
すみれさん、こんばんわ!
投信コスト掛かり過ぎですよね・・。
証券会社が必死に勧めるわけです。
プロが運用してもそんな大差がないなら
自分で個別株を買った方が運用コストはいらないしで気が楽ですよね~。
>お家のブログのURL教えて頂けませんか?。
ドキッ!!
お家のブログのこと覚えててくれました!?
ありがとうございます!
でも実はもう3か月ほど更新してないっす・・。
3つのブログを更新するのは体力的に無理っぽいっす・・。
土地見つからないんですよ~。
なんかどれもどこかに欠点があるんですよ・・。
ジックリ探しています。
また進展があったら多分ここで記事にすると思います!
by: くるり * 2009/06/19 05:41 *
URL [
編集] |
UP↑
もっくんさん、こんばんわ!
いや例えゆってぃと似てると言われて
嫌なわけじゃないですよ~。
ゆってぃの自虐の精神は僕も負けられないな、と。
追い求めるところでもあります(笑
確かにゆってぃは公開できない可能性大いにアリですよね(苦笑
でも僕はいずれゆってぃがいいとものレギュラーになるのを期待しています!
無理か・・。
by: くるり * 2009/06/19 05:45 *
URL [
編集] |
UP↑