上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
僕は昔から雨が苦手です。
傘の差してもびしょ濡れになっちゃうんです。
多分、傘の差し方が下手なんだと思います。
こんばんわ、クラスに一人はいた不器用な子くるりです。
大人になってもどうしても濡れちゃうんですよね。
特に膝から下の部分。
スーツの折り目が消えちゃうからホント嫌なんですよ。
ってどんだけ不器用なんだよ、というツッコミは置いといて。
日経マネー9月号を買いました。
車から降りて本屋に歩いていく時も雨に濡れましたが。
いいですね、日経マネー。
投資に対して俄然やる気が湧いてきました。
さわかみのオヤジが斜めからコチラを凝視している写真はさておき。
竹田和平のおっちゃんの話を聞いていると
純粋な投資の本質が見えてくるような気がします。
やっぱ買いだね。
長期投資だね。
ああ!オラなんか株買いたくなってきたぞ~!!
というわけで、今日は寄りから空売り三昧。
言ってることとやってることが矛盾しまくりです。
まあ、いつものくるりですが・・。
でもな~んか、このまま上がっていく気がしないんだよ。
野村、500株空売り。
SBI、30株空売り。
しめてこれだけ。
SBIと楽天証券は子供の喧嘩みたいなことしていますね。
日本株の手数料値下げ合戦。
泥沼化しています。
楽天が下げてはSBIが追随し。
もうそれが3度目。
泥沼です。
両者、収益は大丈夫なんでしょうか?
この2社がどこで儲けを出しているのか勉強をしていなのであれですが。
どうも両者にとってメリットの無い争いをしているような気がします。
SBIの空売りは正解かな?
ってPTS上がってますが・・。
こことは違い勉強になる投資ブログのブロガーの皆様も書いていますが
国内株の手数料の見直しより、海外株の手数料を見直して欲しいですね。
くるりも今、アメリカと中国の個別株を買いたいと考えていますが
他にもそう考えている人は多いのではないでしょうか?
もうちょっと海外株の手数料安くなってもいいのに、と思います。
10ドルぐらいになってくれんかね~。
30万円分買って1000円ぐらい。
買い付け額の0.3%ぐらいにはなって欲しいなぁ。
長くなりました。
まだまだ雨は降ってるみたいです。
雨は苦手なんです。
明日は晴れるといいな~。
↓7月21日現在、持ち株一覧(クリックで大きくなります)
台風はあまり嫌いではなかったりします(傘なんて意味無いから)
足元濡れると嫌ですよね・・・
>くるりさん
こんばんは。
雨の日って、傘を差してもひざぐらいまでしかカバーできないんですよね・・・。
自分も、よくズボンの折り目が消えて困っています。どうすれば足元が濡れないんでしょうね???
あと、かかとからの水はねも。
by: みやびぃ1981 * 2009/07/22 21:28 *
URL [
編集] |
UP↑
みやびぃ1981さん、こんばんわ!
おお!
みやびぃさんも傘指しても膝からしたは濡れちゃう症候群でしたか!
ってそんな症候群あるんか知りませんが(笑
やっぱみなさん、膝から下は濡れちゃうんですかね~。
ほんと折り目が消えちゃうのがうっとうしいんですよ。
ズボンプレッサー持ってないし・・。
どんな対処法があるんでしょうね?
カッパを羽織るとか?
かなり通勤風景から浮いちゃいそうですが(苦笑
by: くるり * 2009/07/23 23:50 *
URL [
編集] |
UP↑